株式会社重藤組
建設/SDGs
- 勤務エリア
- 備前エリア
地域に根差したゼネコンとして豊かなまちづくりに貢献
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
資格 | 建築積算士補 |
趣味 | スノーボード、音楽鑑賞 |
性格 | マイペース |
出身高校 | 岡山御津高等学校 |
石原さんの1日
-
8:00 / 朝礼
1日の大きな予定、注意事項などを現場の職人の方々へ説明します。
-
13:00 / 現場巡回
工事写真の撮影、進捗状況および安全の確認をします。
-
16:00 / 書類作成
翌日以降に必要となる書類の作成を行います。
- 7:30 / 出勤
8:00 / 朝礼 1日の大きな予定、注意事項などを現場の職人の方々へ説明します。
12:00 / 昼食
13:00 / 現場巡回 工事写真の撮影、進捗状況および安全の確認をします。
16:00 / 書類作成 翌日以降に必要となる書類の作成を行います。
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 自分が担当した学校の工事でのこと。コンクリートの数量計算、枠の中に流し込む打設方法を自分で考え、成功したときにやりがいを実感しました。
-
- Q.志望動機は?
- 「超岡山志向」にこだわり、地域密着の総合建設会社で転勤がないこと。そして、資格取得支援制度や現場手当など福利厚生が充実しているからです。
-
- Q.心がけていることは?
- 現場の職人の方々から学ぶ姿勢を大切にしています。朝礼前や休憩時間に積極的にコミュニケーションをとり、親しくなれるように努めています。
先輩からの声
建築部大枝 明弘 さん
工事現場ではさまざまな人とコミュニケーションを取って仕事を進めていく必要があります。それが大切であることを良く理解できていて積極的に取り組めています。これからも少しずつスキルアップしながら得意な部分をもっと磨いて頑張っていきましょう。
私の会社の仲間を紹介します!
-
光田 愛羽 さん
(勤続年数4年目)建築部働いて良かったこと
年齢や性別に関係なく、ありのままの自分を受け入れて対等に扱ってくれるのがありがたいです。そのおかげで、新しいことに挑戦も失敗もできるので、自分の能力を存分に高めることができます。また、施工図や工程表を初めて作成した現場の気づきや失敗を糧に、次の現場でより良い仕事ができていると感じられることですね。
- ・資格
- 2級建築施工管理技士補
- ・趣味
- 車旅
- ・性格
- 慎重
- ・出身校
- 岡山工業高等学校
-
原 龍斗 さん
(勤続年数3年目)建築部心がけていること
当たり前のことですが、気持ちの良いあいさつを心がけています。上司や職人に対してはもちろん、現場の近隣住民の方にもあいさつをしています。加えて、報連相も大切にしているので、何か問題が起こったときには早く解決できます。さまざまな人と一緒に仕事をするので、休憩時間に仕事や趣味の話をするのが楽しみなんです。
- ・資格
- 危険物取扱者乙種第4類など
- ・趣味
- 海釣り、ゲーム
- ・性格
- マイペース
- ・出身校
- 水島工業高等学校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.「超岡山志向」と「社員は家族」の企業風土
- 創業時より、社員を家族と考える風土が根付いています。誰もが長くキャリアを築ける会社づくりに努め、個人の伸びしろを評価します。県外への転勤はありません。
-
- 2.女性活躍を応援します
- 建設業への女性や外国人の雇用を推進し、性別や国籍を問わず、多種多様な価値観を持った人材を受け入れて、誰もが活躍できる職場づくりを推進しています。他社では珍しい、女性の現場所長もいます。
-
- 3.障がい者支援に取り組む
- 工事現場の仮囲いシートに、障がい者が手がけたレンタルアートを掲示。その契約料の70%が作家の収入になることで障がい者の支援を行っています。SDGsに根ざした取り組みとして拡大継続中です。
SDGsへの取り組みはこちら
企業概要
社員に柔軟に寄り添う企業風土で、女性が多く活躍中
各種商業・公共施設からエネルギー備蓄基地まで、多数の実績をもつゼネコンです。
お任せする仕事は、施工管理(現場監督)業務全般。取引先や職人と調整を図りながら、計画通りに工事が進むよう現場を取り仕切ります。働く上でぶつかる問題に対しては、アイデアとチームワークで解決。誰もが自分らしく活躍できる職場です。
所在地 | 〒702-8022 岡山市南区福成 3-6-22 |
---|---|
電 話 | 086-263-8811 |
F A X | 086-263-7776 |
H P | https://shigeto.co.jp |
設 立 | 1963年2月 |
従業員数 | 80名 |
---|---|
事 業 所 | 岡山本社、広島支店 |
事業内容 | 総合建設業(建築・土木) |
募集要項
①
・就業形態 建築技術職(施工管理者)
・就業場所 岡山市南区福成3丁目6-22
・求人番号 33010-838929
・受付安定所 岡山公共職業安定所