高校生に向けて、地元で活躍する企業の魅力を発信します。

新保電機工業株式会社

建設/製造

勤務エリア
備前エリア

新保電機工業株式会社

自動制御盤の設計から施工まで、一貫したサービスを提供

Close Up!

道家 摩諭利どうけ まゆりさん 技術部 製作

勤続年数 3年目
資格 第二種電気工事士
趣味 カメラ、ツーリング
性格 天真爛漫
出身高校 烏城高等学校

道家さんの1日

  • 8:30/ 朝礼

    1 日の業務を確認してから、作業を開始します。

  • 10:00/ ピッキング作業

    必要な部品を確認して準備します。

  • 15:00/ 配線・組立作業

    盤の組み立て作業を行います。

  • 8:00 / 出勤
    8:30/ 朝礼       1 日の業務を確認してから、作業を開始します。
    10:00/ ピッキング作業 必要な部品を確認して準備します。
    12:00 / 昼食
    15:00/ 配線・組立作業 盤の組み立て作業を行います。
    17:30 / 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いていて良かったことは?
    ものづくりを通して達成感が味わえることです。加えて、日帰り出張で気分転換ができたり、製品が早く完成したりというときもうれしいですね。
  • Q.志望動機は?
    学生時代に学んだ情報処理や電気の知識を活かし、いろいろな分野の仕事を任せてもらえるからです。休暇が取りやすく、夜勤がないことも魅力です。
  • Q.心がけていることは?
    作業中に組立部品や物を壊さないことです。部品を壊してしまうと、最初から組み直しや交換が必要になるので、細心の注意を払って作業しています。

先輩からの声

技術部 製作 グループ長吉田 元樹さん

入社してから配線・組立の作業がひと通りできるようになり、道家さんの成長を感じているところです。今後は、職場の整理整頓や社員とのこまめなコミュニケーションを心がけるようにし、さらなるスキルアップを目指してほしいと思います。

代表取締役
宗 隆章そう たかあきさん

社員一人ひとりの意思を尊重する会社です

  • 仕事への想いを聞かせてください

    当社の歴史は、先輩方が代々築き上げてきた信頼と実績の賜物です。ときには大変な思いや苦労をする場面もあると思いますが、お客さまから感謝されるたびに、「頑張って良かった」「やって良かった」という満足感が得られる仕事です。

  • どんな会社ですか

    個人の意思を尊重する会社です。また先輩に分からないことを聞くと、答えを導き出すための考え方を教えてくれるので、自分の経験値を上げることができます。普段は明るくて活気のある職場ですが、仕事が始まると黙々と集中して取り組んでいます。

  • 就職活動をする高校生へメッセージを!

    社会に出るのは不安になると思いますが、先輩社員は経験豊富で明るくやさしい人ばかりです。不安から安心、安心から「楽しい」へ。そして、楽しいから頑張れる、頑張るからどんどん成長できる!そんな魅力ある会社を一緒に盛り上げませんか?

制御盤は、機械にとって「脳みそ」のような重要な役割があります

声をかけ合う、明るく働きやすい職場です!

企業概要

  • 新保電機工業株式会社

部門を超えて協力し合い、高品質な制御盤を製作

当社は、制御盤の製作に関わる、設計から組立、電気工事まで一貫した体制を整えています。長年の信頼と実績により、大手企業との強いパイプがあり、法令を遵守した質の高いものづくりができるのが強みです。それを支える社員はひとりで何役もこなせる優秀な人材が多く、部門を超えて助け合いながら仕事に励んでいます。

所在地 〒700-0945 岡山市南区新保 1309-3
電 話 086-243-1589
F A X 086-241-9155
H P https://shinbo-denki-kogyo.co.jp/recruit
設 立 1981年6月
従業員数 38名
事 業 所 組立工場、板金工場(岡山市内)
事業内容 制御盤や高圧盤の設計、組立・配線、取付および公共施設の電気工事など

募集要項

PDFで見る

・就業形態  技術職(製造ライン向けの制御盤や制御システム設計・電気工事・組立配線)

・就業場所  岡山市南区新保1309-3

・求人番号  33010-104729

・受付安定所 岡山公共職業安定所

ページトップに戻る