マックスバリュ西日本株式会社 (旧:株式会社山陽マルナカ)
小売
- 勤務エリア
- 備前エリア/備中エリア/美作エリア
規模も拡大!接客の魅力を学びキャリアアップを
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
趣味 | スイーツ店めぐり |
性格 | 協調性がある |
出身高校 | 勝山高等学校 (蒜山校地) |
樋口さんの1日
-
10:00/ サービスカウンター対応
カウンター内での接客や店内放送。進物包装をすることもあります。
-
-
16:00 / レジ対応
言葉づかいや声のトーンなどに気をつけて接客をします。
- 9:00 / 出勤
10:00/ サービスカウンター対応 カウンター内での接客や店内放送。進物包装をすることもあります。
13:00 / 昼食
16:00 / レジ対応 言葉づかいや声のトーンなどに気をつけて接客をします。
18:00 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- お客さまから接客を褒めていただけたときです。仕事のやりがいにもつながりますし、最高のサービスが届けられるようもっと頑張りたいと思います。
-
- Q.志望動機は?
- アルバイトを通じて「接客でお客さまを笑顔にしたい」と思うように。笑顔の接客を大切にするこの会社ならそれが叶うと思い、入社を決めました。
-
- Q.心がけていることは?
- お客さまが快適に買い物ができるよう常に意識しています。特にレジはお客さまと直接関わるため、笑顔で明るい接客を心がけています。
先輩からの声
サービス上山 幸子 さん
大きな声と明るい笑顔で、上司からも評価が高い樋口さん。サービスカウンターを1人でこなすのは経験値が必要ですが、彼女は入社1年目で対応できるまでに成長。初心を忘れず、お客さまのことを考えたサービスに今後も励んでほしいです。
私の会社の仲間を紹介します!
-
竹内 大輔 さん
(勤続年数2年目)水産部門働いて良かったこと
鮮魚や総菜用の刺身などを作る水産部門に所属しています。魚のさばき方や盛り付けを上司に褒められたり、お客さまが「この刺身の盛り合わせがきれいだから」と購入くださったときはうれしいですね。スーパーマーケットは日々の暮らしに欠かせないインフラです。忙しいときもありますが、体調管理を徹底して仕事に励んでいます。
- ・資格
- ガス溶接技能講習修了、 フォークリフト運転技能講習修了
- ・趣味
- ゲーム、釣り
- ・性格
- 心配性
- ・出身校
- 瀬戸南高等学校
-
片山 祐里奈 さん
(勤続年数16年目)ストアオペレーション部 CS・ES推進グループサービスSV心がけていること
正しい言葉づかいと笑顔での接客を心がけています。笑顔での接客は基本中の基本ですが、忙しいときは忘れがち。そんなときこそ笑顔を心がけ、お客さまが聞き取りやすいように丁寧に話すよう意識しています。それは一緒に働く仲間に対しても同じこと。相手の立場に立って考え行動することを常に大切にしています。
- ・趣味
- 音楽を聴く、ドライブ
- ・性格
- 負けず嫌い
- ・出身校
- 明誠学院高等学校
企業概要
イオングループの一員としてスーパーマーケットを運営
中国・四国エリアと兵庫県で「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」を展開する会社です。2021年に経営統合し、現在は388店舗を運営しています。食品・レジなどの担当から管理職を目指せるよう、人財育成や研修にも注力。働き方も選べ、ライフスタイルに応じて勤務できます。
所在地 | 〒702-8043 岡山市南区平福1-305-2 岡山事務所 |
---|---|
本社 | 〒732-0814 広島市南区段原南1-3-52 5階 |
電 話 | 086-265-1666 |
F A X | 086-265-1676 |
H P | http://www.maxvalu.co.jp |
設 立 | 1982年3月 |
従業員数 | 約38,000名 |
---|---|
事 業 所 | 岡山、広島、山口、鳥取、島根、 香川、愛媛、高知、徳島、兵庫 (希望勤務地選択制あり) |
事業内容 | 食料品スーパーマーケットの経営 |
募集要項
①
・就業形態 総合職(スーパーマーケット)
・就業場所 広島県・山口県・岡山県・兵庫県・島根県・鳥取県・香川県・愛媛県・徳島県・高知県の「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」いずれかの店舗及び事務所
・求人番号 34140-234129
・受付安定所 広島東公共職業安定所