岡山日野自動車株式会社
地元・岡山に密着した「日野自動車」の販売会社
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
資格 | 二級ジーゼル自動車整備士、 二級ガソリン自動車整備士 |
趣味 | ドライブ |
性格 | 人見知り |
出身高校 | 東岡山工業高等学校 |
荒木さんの1日
-
9:00/ 朝礼
先輩と一緒に、今日の入庫予定の確認をします。
-
14:00/ 車検
安全第一でお客さまの車の点検を行います。
-
16:00/ 報告
上司へ車検作業の完了を報告します。
- 8:10 / 出勤
9:00/ 朝礼…先輩と一緒に、今日の入庫予定の確認をします。
12:00 / 昼食
14:00/ 車検…安全第一でお客さまの車の点検を行います。
16:00/ 報告…上司へ車検作業の完了を報告します。
17:30 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 頑張れば頑張った分だけ収入として返ってくること。知識豊富でどんな作業もこなせる先輩がいるので、その先輩を超えられるよう努力しています。
-
- Q.志望動機は?
- 小学校の社会科見学で、車の整備の様子を見てかっこいいなと思いました。兄がここで働いていて、待遇面がしっかりしていることにも惹かれました。
-
- Q.心がけていることは?
- たくさんの人を乗せるバスや荷物を載せるトラックの整備は、少しのミスが大きな事故・損害を生むので、ミスのない確実な整備を心がけています。
先輩からの声
早島メンテナンスセンター横田 将平 さん
入社から1年経ち、少しずつ仕事を覚えてきていると思います。最初は失敗もありましたが、今では自分でどうすればいいか考えて丁寧に作業をしていますね。これから後輩も増えてくるので、しっかり教えてあげられる人になってほしいです。
[出身高校:東岡山工業高等学校]
私の会社の仲間を紹介します!
-
橋川 太智 さん
(入社1年目)津山支店 サービス工場整備課働いていて良かったこと
日々の仕事を通じて、大型車両に関する知識と整備技術が確実に身についてきていると感じます。だんだんスピーディに作業ができるようになり、先輩に成長を褒められると、いっそう頑張ろうと思えます。難しかった作業も、安全かつ効率よくできる方法を先輩にアドバイスしてもらったおかげで、今では得意になりました。
- ・資格
- 二級ジーゼル自動車整備士、 二級ガソリン自動車整備士
- ・趣味
- ドライブ、映画鑑賞
- ・性格
- 明るい
- ・出身校
- 津山工業高等学校
-
川上 瑠大 さん
(入社2年目)岡山西支店 営業働いていて良かったこと
営業職として、トラックやバスなどの販売をしています。お客さまと何度も打ち合わせを重ね、要望に合った車両を納められると達成感があります。さらに実際に乗っていただいて「使いやすい」「効率が上がった」「ありがとう」といったうれしい言葉をいただけたときは、この仕事をしていて本当に良かったと思います。
- ・資格
- 日商簿記検定3級
- ・趣味
- 野球
- ・性格
- マイペース
- ・出身校
- 岡山東商業高等学校
Photolibrary
企業概要
若手からベテランまで、社員の成長を全力サポート!
大中型トラックメーカーの「日野自動車」の岡山エリアの販売会社です。入社後は一人一人に合わせた研修プログラムがあり、社員のスキルアップをサポート。法人・官公庁のお客さまを主とする商用車ディーラーのため週末休みが多く、オンオフのメリハリがつけやすいのも魅力です。
所在地 | 〒701-0144 岡山市北区久米 166-1 |
---|---|
電 話 | 086-241-2875 |
F A X | 086-241-0092 |
H P | https://www.okayama-hino.co.jp |
設 立 | 1959年3月 |
従業員数 | 161名 |
---|---|
事 業 所 | 本社、支店4ヶ所、 早島メンテナンスセンター、 中古車プラザ岡山 |
事業内容 | トラック・バスの販売・整備、部品・用品の販売、損害保険代理店業 |