岡山 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

株式会社デリカライフ山崎

製造

勤務エリア
備前エリア

株式会社デリカライフ山崎

徹底した衛生管理のもと、毎日心を込めて多彩な寿司を製造

Close Up!

難波 和也なんば かずやさん 製造部・巻班

勤続年数 4年目
資格 C3、日商簿記検定3級
趣味 マンガ、ゲーム
性格 真面目
出身高校 玉野光南高等学校

難波さんの1日

  • 8:30 / ミーティング

    その日の出勤人数、作業終了時間などをチェックします。

  • 13:30 / 昼食

    手作り弁当を味わいながら休憩します。

  • 17:00 / シフト確認

    翌日出社する社員のシフトの最終確認をします。

  • 8:00 / 出勤
    8:30 / ミーティング…その日の出勤人数、作業終了時間などをチェックします。
    13:30 / 昼食…手作り弁当を味わいながら休憩します。
    17:00 / シフト確認…翌日出社する社員のシフトの最終確認をします。
    18:30 / 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いていて良かったことは?
    人を指導することの難しさを日々実感できていることです。今後いろいろな知識や技術を身につけ、スキルアップしていきたいですね。
  • Q.志望動機は?
    前職が製造業だったこともあり、製造業の仕事に携わりたいと思っていました。面接で話がうまく進んで内定をもらえたことから、入社を決めました。
  • Q.心がけていることは?
    社員とコミュニケーションをとることです。自分で大人しい性格だと思っているので、業務中はなるべく笑顔で対応するように心がけています。

先輩からの声

製造部 工場長石井 聡一さん

繁忙期の製造計画で悩んでいた際、一緒に計画づくりに取り組みました。また、効率的なシフト作成に苦戦したときにも2人で打合せをし、改善することができました。今後は巻き寿司製造班の業務全般を任せられるようになってもらいたいです。

代表取締役
山﨑 稚子やまさき のりこさん

社員がやりたいことを大切にする会社です

  • 仕事への想いを聞かせてください

    仕事への想い=社員への想いです。当社は社員の幸福を第一に考えています。社員が「やらなければならないこと」ではなく、「やりたいこと」のためにワクワクして出社することで、お客さまに満足していただける商品を提供できると信じています。

  • どんな会社ですか

    普段はのびのびと仕事をしていますが、食品を扱うことから衛生面にはとても厳しい会社です。また、繁忙期の節分は、2023年には13万本(通常時の半月分)の巻き寿司を一日で製造。毎年乗り越えられるのは、社員の団結力と底力のおかげです。

  • 就職活動をする高校生へメッセージを!

    私たちの会社と一緒に、社会人として、それよりもまず個人として成長していきましょう。私の年齢ぐらい(ちなみに現在50歳)になったときに、自分の人生を振り返って、『デリカライフ山崎』で良い体験をしたなと思ってもらえたらうれしいですね。

    [出身高校:清心女子高等学校]

2024年春に待望の新工場(南区新福)が完成予定。皆さんをお迎えします!

1時間ごとの見回りで衛生管理を徹底

Photolibrary

企業概要

  • 株式会社デリカライフ山崎

お客さまに喜ばれる寿司全般を手がける食品製造会社

完成度の高い寿司づくりにこだわり続ける当社。岡山県内を中心に主要スーパーマーケット約350店に納品しています。職場は少数精鋭で、社員全員が年齢に関係なく責任ある業務についています。国籍、性別、年代を超えてお互いに協力し合える風通しの良い環境で、社長とも気軽に話せる雰囲気が当社の魅力です。

所在地 〒700-0953 岡山市南区西市101-2 (2024年春に移転予定)
電 話 086-805-3357
F A X 086-805-3370
H P https://delica-yamasaki.jp
設 立 1989年4月
従業員数 26名
事 業 所 本社
事業内容 寿司の製造、スーパーへの卸売

募集要項

PDFで見る

・就業形態  食品製造

・就業場所  岡山市南区西市101-2

・求人番号  33010-1061439

・受付安定所 岡山公共職業安定所

ページトップに戻る