ナイカイグループ
【ナイカイ塩業(株)・(株)ナイカイアーキット・ナイカイ企業(株)・ナイカイ運輸倉庫(株)・日本家庭用塩(株)】
「技術のナイカイ」「品質のナイカイ」の伝統を継承し、お客さまと地域に貢献
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
資格 | 一級ボイラー技士 |
趣味 | バスケットボール |
性格 | 謙虚 |
出身高校 | 倉敷工業高等学校 |
瀬野さんの1日
-
8:10/ ミーティング
前日の業務の振り返りと、 当日の業務内容の確認をします。
-
10:00/ 電気設備の点検
使用中の電気設備を点検し、異常があれば 原因調査などの対応をします。
-
14:00/ 変圧器の数値確認
安全に電気を使用できているか、 常に確認を怠りません。
- 8:00/ 出勤
8:10/ ミーティング…前日の業務の振り返りと、 当日の業務内容の確認をします。
10:00/ 電気設備の点検…使用中の電気設備を点検し、異常があれば 原因調査などの対応をします。
12:00/ 昼食
14:00/ 変圧器の数値確認…安全に電気を使用できているか、 常に確認を怠りません。
16:00/ 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- パソコンが使えるようになったこと。今の時代パソコン作業は必須ですが、入社するまでまったく扱えなかったので、身につけられて良かったです。
-
- Q.志望動機は?
- 全国でも数少ない塩の製造会 社という点に惹かれました。工場を見学した際、安全にとても気を使っていることがわかり、良い印象をもちました。
-
- Q.心がけていることは?
- どんな作業も、始める前にまず周りの安全を確認すること。もちろん周囲だけでなく、自分自身の安全も確認しながら作業を進めるようにしています。
先輩からの声
エネルギー部馬場﨑 巧 さん
初めての仕事に取り組むとき、率先して自分で調べ、わからない点は積極的に質問してくれるので、安心して任せられます。多くの人と関わる仕事なので、今後もコミュニケー ションを大切にして頑張っていきましょう。活躍を期待していますよ!
我が社のワークフロー~塩ができるまで~
-
八木 太一 さん製塩部出身高校
東岡山工業高等学校
-
川﨑 有紗 さん品質保証部出身高校
玉野市立玉野商工高等学校
Photolibrary
企業概要
江戸時代から続く老舗企業で、自らの専門性を発揮!
製塩業からスタートし、化成品製造販売、総合建設業、製袋 業、貨物輸送、倉庫管理、製品包装など多彩な事業を展開するグループ企業です。創業190年超の歴史をもち、安定性は抜群。また、若者の雇用と育成に取り組む企業としてグループ内の2社が、玉野市で初めて「ユースエール認定企業」に選ばれました。※厚生労働省ユースエール認定制度(令和元年度認定)
所在地 | 〒706-0305 玉野市胸上 2721 |
---|---|
電 話 | 0863-41-1501 |
F A X | 0863-41-1506 |
H P | https://www.naikai.co.jp (ナイカイ塩業(株)HP) |
設 立 | 1829年 |
従業員数 | 543名 |
---|---|
事 業 所 | 主に玉野市、岡山市南区 ※グループ各社により異なる |
事業内容 | 塩、化成品製造、不動産管理、 総合建設業、金属加工、製袋業、 製品包装、貨物輸送、倉庫管理など |
募集要項
仕事の情報 | ナイカイ塩業株式会社 ・就業形態 製造スタッフ ・就業場所 玉野市胸上2721 ・求人番号 33040-105739 ・受付安定所 玉野公共職業安定所 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ナイカイ運輸倉庫株式会社 ① ・就業形態 フォークリフト構内作業 ・就業場所 玉野市胸上2721 ・求人番号 33040-55639 ・受付安定所 玉野公共職業安定所 ② ・就業形態 塩包装機械運転要員 ・就業場所 玉野市胸上2721 ・求人番号 33040-54339 ・受付安定所 玉野公共職業安定所 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本家庭用塩株式会社 ① ・就業形態 食品製造職 ・就業場所 玉野市胸上2471-1 ・求人番号 33040-70639 ・受付安定所 玉野公共職業安定所 ② ・就業形態 食品製造職(包装作業) ・就業場所 玉野市胸上2471-1 ・求人番号 33040-71939 ・受付安定所 玉野公共職業安定所 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株式会社ナイカイアーキット 岡山支店 ・就業形態 施工管理 ・就業場所 岡山市南区浦安本町63-5 ・求人番号 33040-839439 ・受付安定所 玉野公共職業安定所 |
---|