朝日管工株式会社
建設
- 勤務エリア
- 備前エリア/備中エリア
人の暮らしに欠かせない水と空気に関わる設備工事のプロ集団
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
趣味 | 野球 |
性格 | 温厚 |
出身高校 | 興陽高等学校 |
井川さんの1日
-
8:30/ ミーティング
朝礼・ミーティングを行います。
-
9:00/ 現場巡回
現場巡回、進捗状況の確認。
-
16:00/ 事務作業
本社で事務作業。
- 8:30/ 出勤
8:30/ ミーティング
9:00/ 現場巡回
12:00 / 昼食
13:00/ ミーティング/業者間の全体ミーティング、明日の作業の確認、手配。
16:00/ 事務作業
18:00 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 仕事を通じて多くの人と関わり、意見を交わし合うのが勉強になります。完成した建物が地図に残る姿を想像すると、頑張ろうと思えます。
-
- Q.志望動機は?
- 水や空気といったライフラインに関わることは、究極の人助け。人の生活に欠かせない設備工事を幅広く手がける仕事内容に惹かれました。
-
- Q.心がけていることは?
- 仕事中だけでなく休憩時間にも周りの職人さんや上司たちと積極的にコミュニケーションを取り、関係を深められるよう意識しています。
先輩からの声
工事部川原 貴志 さん
とてもまじめな性格で、頼まれた仕事はきちんとやり遂げてくれます。野球部出身だからか、コミュニケーション能力が高く、現場で職人さんたちにかわいがられています。多くの人が協力し合う現場の中で、職人と上司の橋渡し役となって活躍してくれています。
私の会社の仲間を紹介します!
-
江原万瑠太 さん
(勤続年数:2年目)工事部働いていて良かったこと
図面をもとに現場の人たちをまとめていく施工管理を担当。段取りが甘いと現場の作業が止まったり、トラブルの元になってしまうので気が抜けません。大変ですが、自分で組んだ作業スケジュールの通りに現場が進行できたときは、大きな達成感があります。早く一人前に仕事を任せてもらえるようになることが、今の目標です。
- ・資格
- 施工管理
- ・趣味
- 読書
- ・性格
- マイペース
- ・出身校
- 高松農業高等学校
-
川原 貴志 さん
(勤続年数:9年目)工事部心がけていること
「ノークレーム、ノーリターン(工程が後戻りしないこと)」が第一。予算の範囲内で完成できるよう工夫することも重要です。協力会社の方などに対しては、気持ちよく仕事をしてもらえるような話し方を心がけています。「川原じゃなきゃ、この現場は納まらなかった」といった言葉をいただけると本当にうれしいです。
- ・資格
- 1級管工事施工管理技士
- ・趣味
- 筋トレ
- ・性格
- おおらか
- ・出身校
- 東岡山工業高等学校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.設立70年。堅実経営の安定企業
- どんなに時代が変わっても、給排水・衛生設備、電気設備は人々の暮らしに欠かせないもの。70余年の長い歴史があり、転勤もなく安定して働ける職場です。
-
- 2.社員のスキルアップを応援
- 未経験で入社しても、先輩が一から丁寧に指導。何かあればすぐに相談できる環境です。資格取得に必要な費用は会社が負担し、全面的にバックアップします。
-
- 3.働きやすい環境を整備
- 頑張った分だけ給与で還元するのが社長の方針。工期の遅れなどで出勤が続くこともありますが、代休取得や休日手当できちんとカバーします。
【Web版限定】Q:会社周辺のおすすめの場所は?
●ラウンドワンスタジアム岡山妹尾店
皆さんよくご存じの岡山県最大級のレジャー施設です。
●パスタと洋食 Pal Marina
若いご夫婦がおしゃれな料理をリーズナブルな値段で提供。お値段はそのままで麺の量も3つから選べるので食べ盛りの若者も大満足のお店です!
[工事部 川原さん(東岡山工業高等学校卒)]
【Web版限定】Q:高校時代しておけば良かった、しておいて良かったことは?
学生時代に取得できる資格は、できれば頑張って取っておいたほうが良いと思います。実際に仕事をすると、本で読んだことよりも現場で覚えることのほうが多かったりも。
また、社会人になると仕事が忙しくて遊ぶ時間もない時もあるので、学生時代には部活や遊びをぜひエンジョイしていてください!(もちろん勉強も)
[工事部 川原さん(東岡山工業高等学校卒)]
企業概要
意欲的にスキルアップを目指せる制度が整う
建物に必要な空調・給排水衛生設備、消防設備、電気工事の設計・施工を行う会社です。仕事内容は、材料や職人の手配、品質・工程・原価の管理といった施工管理。建物が完成したときの達成感は大きく、後世に残る建築に携われる可能性もあります。チームワークが良く、親睦会やレクリエーションなども盛んです。
所在地 | 〒701-0145 岡山市北区今保 61番地 |
---|---|
電 話 | 086-246-6111 |
F A X | 086-246-6122 |
H P | http://www.asakan.com |
設 立 | 1950年6月 |
従業員数 | 41名 |
---|---|
事 業 所 | 倉敷営業所、広島営業所 |
事業内容 | 給排水衛生設備工事、空調設備工事、消防施設工事、電気工事の設計および施工管理 |