中谷興運株式会社
製造/運輸
- 勤務エリア
- 備中エリア
国内外の輸送モノづくりまで一貫して担う老舗企業
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
資格 | 全商簿記1級、 情報処理1級 |
趣味 | ラーメンを食べる事、 映画鑑賞 |
性格 | さわやか |
出身高校 | 倉敷鷲羽高等学校 |
辰己さんの1日
-
8:20/ 作業前ミーティング
当日と翌日以降の作業スケジュールの確認、情報共有を行います。
-
10:00/ 現場確認
作業者の体調や設備の動作をチェックし、異常などがないか確認します。
-
13:00/ 図面作成
モノを3D 図面上に描いて製図の勉強をしています。
- 8:10/ 出勤
8:20/ 作業前ミーティング
10:00/ 現場確認
12:10/ 昼食
13:00/ 図面作成
15:00/ 材料注文 クライアントから来た図面を読み取り、モノ作りに必要な材料を注文。
17:10/ 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 入社時は簡単な図面しか読めませんでしたが、上司や先輩の指導で少しずつ複雑な図面も理解できるように。仕事を通じて成長できるのがうれしいです。
-
- Q.志望動機は?
- 昔からモノ作りが好きで、製造業に就きたいと思っていました。会社見学で感じた社員の方々のやさしさ、職場の雰囲気が後押しとなり、入社しました。
-
- Q.心がけていることは?
- 仕事仲間と楽しく仕事をすることです。コミュニケーションを図ることで仕事がスムーズに進み、仕事へのモチベーション向上にもつながります。
先輩からの声
製造部技術課 部長代理沼本 健二 さん
彼が担当する仕事は、図面・設計・加工・溶接とさまざまで、専門知識や技術が必要とされます。初めてづくしで苦戦する場面もありますが、そんなときには周りがしっかりとサポート。失敗を恐れず、「和と誠実」の心で人との関わりも大切にしながら成長してほしいです。
[出身高校:倉敷古城池高等学校]
私の会社の仲間を紹介します!
-
奥田 将伍 さん
(勤続年数:2年目)港湾業務部働いていて良かったこと
主な仕事内容は、車を運転して船内へ積み込むことです。運転といっても奥が深く、隙間なく積み込むには技術が必要。おかげで車の運転が上達しました。また、この仕事にはチームワークも必要。先輩の話を聞いたり、話し合うことで、自然とコミュニケーション能力が身につき、仕事もスムーズに進められるようになりました。
- ・資格
- 3級機械検査技能士
- ・趣味
- ゲーム、音楽鑑賞
- ・性格
- 真面目、努力家
- ・出身校
- 倉敷工業高等学校
-
久保田 紗世 さん
(勤続年数:2年目)玉島支店 倉庫課志望した理由
物流関係で働く母の姿を見て、「モノを通して、人と人とをつなぐ物流の仕事ってすごい!」と興味を抱くようになりました。支店がある水島港は、国際物流のコンテナ港湾として成長を遂げる重要な拠点。地域とともに成長しているこの会社で、「私も世界とつながる物流に携わる仕事がしたい」と思い、志望しました。
- ・資格
- 全商簿記検定1級など
- ・趣味
- 旅行、映画鑑賞
- ・性格
- 負けず嫌い
- ・出身校
- 倉敷商業高等学校
【Web版限定】Q:高校時代にしておけば良かった、しておいて良かったことは?
社会人になる準備をしっかりしておけば良かったと思います。社会人になると「勉強しなくていい」というイメージが強いですが、そんなことはなく毎日が社会勉強です。仕事についたときに役立つ勉強の復習をするなどしてしっかり準備をしておくことが大切です。
部活動は高校時代にしておいて良かったと思います。部活動では上下関係や礼儀も身につきますので、面接のときにもアピールができ、就職してからもいろいろと役立っていると実感しています。辛い時期もありましたが学生の時にしか味わえないことなので、本当に部活動に入って良かったと感じています。
[業務支援部 労務グループ 神﨑さん(倉敷鷲羽高等学校卒)]
【Web版限定】Q:就職活動で苦労したことと、後輩へのアドバイスは?
私はとても緊張しやすい性格で、面接練習にはとても苦労しました。そんな私がどのように面接練習に取り組んでいたかというと、どんな状況になっても「笑顔で受け答えする」という目標を立てていました。誰だって緊張はします。しかし、表情が硬くなってしまうと緊張感が相手に伝わってしまうので、表情には特に気をつけて練習をしていました。「笑顔」は好印象を与えるポイントの一つなので皆さんも意識してみてくださいね。
[業務支援部 労務グループ 神﨑さん(倉敷鷲羽高等学校卒)]
【Web版限定】Q:社会人になって良かったと思うことや、休日の過ごし方は?
人と関わる機会や、いろいろな人との出会いが多いということです。同期だったり、配属部署の先輩や上司の方々、自分の趣味を通して出会えた他部署の方々など、幅広いたくさんの人と出会うことができたのは、社会人にならないとできないことだと思います。
休日はよく遊びに出かけています。自分の車をもつようになって行動範囲が広がったので、SNSでカフェを調べてカフェ巡りをしたり、遠出をしたりしています。平日は仕事を頑張り、休みの日は遊びに出かけてリフレッシュ!という日常を繰り返しています。
[業務支援部 労務グループ 神﨑さん(倉敷鷲羽高等学校卒)]
企業概要
物流を軸に、さまざまな事業を繰り広げる
当社は岡山県下における国際海上コンテナの輸出入業務のパイオニア企業です。以来、港湾事業を軸に、倉庫、梱包、輸送、製造、さらには介護施設の運営まで多岐に渡る事業を展開。職場環境の改善にも積極的で、数々の認定や賞を受けています。若手からベテランまでバランスよく在籍し、落ち着いた環境で働ける老舗企業です。
所在地 | 〒712-8071 倉敷市水島海岸通 2-1 |
---|---|
電 話 | 086-444-4311 |
F A X | 086-446-5956 |
H P | http://www.nakatani-grp.com/koun |
設 立 | 1953年6月 |
従業員数 | 765名 |
---|---|
事 業 所 | 本社、三菱業務部、鉄鋼業務部、 港湾業務部、玉島支店、製造部、 海外業務部、ヴィラ・プランタン せとうち、ヴィラ・プランタンおかやま |
事業内容 | 輸出入業務、港湾運送事業、自動車部品の製造・梱包、介護施設の運営など |
募集要項
①
・就業形態 倉庫内における自動車部品の入出庫作業と輸出梱包作業/技能系スタッフ
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-188309
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
②
・就業形態 (大阪府)部品センター内での自動車部品の入出庫作業スタッフ/技能系スタッフ
・就業場所 大阪府高槻市
・求人番号 33030-232809
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
③
・就業形態 (神奈川)倉庫内でのトラック部品の輸出梱包作業スタッフ/技能系スタッフ
・就業場所 神奈川県横浜市
・求人番号 33030-233089
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
④
・就業形態 自動車部品製造工場内での板金部品の溶接作業スタッフ/技能系
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-266809
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑤
・就業形態 自動車部品製造工場内での生産・行程管理スタッフ/ものづくり系
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-267009
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑥
・就業形態 JFEスチール西日本製鉄所内でのスチール製品出荷作業スタッフ/技能系
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-269609
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑦
・就業形態 (大阪府)部品センター内での自動車部品の入出庫作業に伴う軽作業スタッフ/技能系
・就業場所 大阪府高槻市
・求人番号 33030-270409
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑧
・就業形態 自動車整備工/技能系スタッフ
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-272109
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑨
・就業形態 新車を運転する作業/技能系スタッフ
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-273209
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑩
・就業形態 倉庫内作業スタッフと海上コンテナ荷役作業スタッフ/技能系
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-274509
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑪
・就業場所 倉敷市水島
・求人番号 33030-275809
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所
⑫
・就業形態 JFEスチール西日本製鉄所内でのスチール製品出荷・工程管理スタッフ/事務系総合職
・就業場所 倉敷市
・求人番号 33030-353809
・受付安定所 倉敷中央公共職業安定所