株式会社岡山村田製作所
世界で信頼される電子部品で社会をつなぐ
勤続年数 | 7年目 |
---|---|
趣味 | DVD鑑賞、ライブ鑑賞 |
性格 | 穏やか |
出身高校 | 瀬戸南高等学校 |
山名さんの1日
-
9:30 / 検査
サンプルを使い、電気特性や外観の検査を行います。
-
14:00/ 個別活動
日常業務だけでなく、教育制度を作る主要メンバーとしても活動。
-
15:00 /出荷準備
検査合格品の出荷準備や積み込みを行い、完成品を世界中へ届けます。
- 8:00 / 出勤
9:30 / 検査...サンプルを使い、電気特性や外観の検査を行います。
12:20 / 昼食
14:00/ 個別活動...日常業務だけでなく、教育制度を作る主要メンバーとしても活動。
15:00/出荷準備...検査合格品の出荷準備や積み込みを行い、完成品を世界中へ届けます。
16:30 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 仕事内容や業務効率をより高めるための改善策を自ら考え、提案できる職場環境です。やりがいを実感できます。
-
- Q.志望動機は?
- 生活に必要な電子部品を製造していることや、地域活性化に取り組む姿勢に共感し入社。コツコツ派の私に仕事内容が向いていたことも後押しに。
-
- Q.心がけていることは?
- 声かけを積極的に行い、困りごとに対して上司と相談しながら問題解決。社内の雰囲気が明るくなるよう、コミュニケーションを大切にしています。
先輩からの声
第2製造部 品質管理課 スーパーバイザー黒田 義浩 さん
榊原さんは、最後までやり遂げる芯の強さを備えた頑張り屋さんという印象です。周囲への配慮の深さもあり、彼女の周りに人が集まる場面を目にします。これからも多くの人との対話を大切にし、さらなるやりがいを感じてもらえたらと思います。[出身高校:備前緑陽高等学校(旧・備前東高等学校)]
私の会社の仲間を紹介します!
-
浦上 虎南 さん
(入社3年目)第1製造部 製造課心がけていること
電子部品ができるまでには、いくつもの製造プロセスがあります。今やっている作業をやり切ってからその場を離れること、そして指差確認をすることを心がけ、ミスが出ないよう注力しています。目標は人に教えられるぐらい仕事を覚えること。そのためにも、わからないことがあったら積極的に質問するようにしています。
- ・趣味
- 旅行、筋トレ
- ・性格
- 穏やか
- ・出身校
- 東岡山工業高等学校
-
景山 勇馬 さん
(入社3年目)第3製造部 製造1課志望した理由
目には見えないけれど、多くの生活必需品に自社製品が使われていることを知り、その製造に携わりたいと思い志望しました。これからの情報化社会でますます求められる会社だと感じたことも要因に。実際に働いてみると、福利厚生が充実し、職場はもちろん、ラウンジやカフェも快適。おかげで仕事に集中できています。
- ・趣味
- 野球
- ・性格
- 素直
- ・出身校
- 岡山東商業高等学校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.世界中のエレクトロニクス社会を支えている
- 当社で生産した電子部品は、世界中で使われています。スマートフォンには約2,000個の電子部品が使われ、その内の約1,000個は村田製作所グループで作ったものなのです。
-
- 2.原料から製品まで一貫生産を行う
- 最先端の設備や技術を用いて、セラミック原料から製品までを自社で生産。社員一人一人が役割を担い、協力し、より良いモノづくりを目指して仕事に取り組んでいます。
-
- 3.積極的に地域貢献に取り組む
- 小学校での出前授業、会社見学、ビオトープ、デュアルシステムなど、地域貢献活動に注力。出前授業は社員であれば誰でも参加OK!入社後、興味があれば参加してくださいね。
Photolibrary
SDGsへの取り組みを推進しています
企業概要
電子部品の製造を通じて「つながる」社会の実現に貢献
セラミック原料および電子部品を、原材料から製造まで一貫して生産。作った製品は、スマートフォンや電気自動車など、世界のあらゆる場面で活用されています。職場には、ベテランから若手まで多様な専門領域で活躍する人材が集結。時代に対応した制度を整え、多様な働き方にマッチした職場環境を整えています。
所在地 | 〒701-4241 瀬戸内市邑久町 福元77 |
---|---|
電 話 | 0869-24-0925 |
F A X | 050-3535-6676 |
H P | https://recruit.murata.com/ja-jp/area/okayamamurata |
設 立 | 1992年4月 |
従業員数 | 2,213名 |
---|---|
事 業 所 | 本社のみ |
事業内容 | セラミック原料・RFモジュール・インダクタの製造 |