岡山 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

自衛隊 岡山地方協力本部

公務員/SDGs

勤務エリア
備前エリア/美作エリア

自衛隊 岡山地方協力本部

多様な分野のエキスパートが活躍する国家を守る公務員

Close Up!

草田 夕夏くさだ ゆうかさん 海上自衛隊 第111航空隊(岩国航空基地)

勤続年数 7年目
趣味 釣り、読書
性格 マイペース
出身高校 笠岡高等学校

草田さんの1日

  • 10:00 / 飛行訓練

    瀬戸内海周辺で操縦訓練を含めたさまざまな訓練を行います。

  • 12:00 / 昼食(カレー)

    海上自衛隊名物、金曜日の「カレー」はみんな大好きな昼食です。

  • 15:00 / 地上作業

    他部隊や米軍との調整など、部隊運用に関わる仕事をしています。

  • 7:00 / 出勤
    10:00 / 飛行訓練...瀬戸内海周辺で操縦訓練を含めたさまざまな訓練を行います。
    12:00 / 昼食(カレー)...海上自衛隊名物、金曜日の「カレー」はみんな大好きな昼食です。
    15:00 / 地上作業...他部隊や米軍との調整など、部隊運用に関わる仕事をしています。
    17:00 / 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いていて良かったことは?
    自衛隊は教育環境が充実し、多くのスキルアップの機会に恵まれています。私自身、入隊後に操縦士の資格を取得。パイロットとして活躍しています。
  • Q.志望動機は?
    高卒でも自衛隊のパイロットとして活躍できる制度があると聞いたことがきっかけです。私も空を舞台に働きたいと考えるようになりました。
  • Q.心がけていることは?
    日常のコミュニケーションを大切にしています。これが不足してしまうと、安全に関わる部分でもあるので、たくさんの人と話すように意識しています。

先輩からの声

第111航空隊(岩国航空基地) 飛行隊長廣田 英士ひろた えいじさん

持ち前の明るさと素直さで、機長資格取得に向かって努力を重ねる草田さん。当隊には、彼女をはじめ女性航空士が在籍し、女性活躍の場も広がっています。草田機長のもと、女性中心で構成されたクルーによるフライトの実現を楽しみにしています。[出身高校:北海道札幌手稲高等学校]

私の会社の仲間を紹介します!

  • 國米 徳大こくまい とくたさん
    (入社1年目)陸上自衛隊 第13高射特科中隊 (日本原駐屯地)

    自衛隊 岡山地方協力本部

    働いて良かったこと

    災害派遣で活躍する自衛隊員の姿をテレビで見て、「私も人の役に立ちたい!」と思い志望しました。自衛隊の仕事は、国の平和と国民の安全を守ることです。上司からの指示を待つのではなく、上司の意図を理解して動くことで、自ら考えて行動できるようになりました。信頼関係と責任感を大切に、仕事に向き合いたいです。

    ・趣味
    サッカー
    ・性格
    忍耐強い
    ・出身校
    岡山県美作高等学校
  • 吉村 航希よしむら こうきさん
    (入社1年目)航空自衛隊 航空総隊航空救難団 新田原救難隊(新田原基地)

    自衛隊 岡山地方協力本部

    働いて良かったこと

    「国を守るってかっこいい!」と思い、入隊しました。今はいち早く戦力になれるよう、ヘリコプターの基本的構造を猛勉強中です。実際に働いて良かったと思う点は、規律正しい生活が身につき健康的になったこと。給料は安定しており、休みもきちんと取れるので、プライベートと仕事の両立も図れています。

    ・趣味
    格闘技、カラオケ
    ・性格
    マイペース
    ・出身校
    明誠学院高等学校

自衛隊でしか経験できない仕事がたくさんあります

広い世界で活躍できる!誇りがもてる仕事

Photolibrary

SDGsへの取り組みを推進しています

https://www.mod.go.jp/j/approach/sdgs/index.html

企業概要

  • 自衛隊 岡山地方協力本部

平和と暮らしを守るため、世界を舞台に活動

自衛官は国の平和と独立を守るという使命のもと、日本の陸・海・空の防衛、災害派遣での捜索・救助、国際平和活動協力など、さまざまなフィールドで活躍しています。全国の駐屯地や基地だけでなく、海外や南極へ行くことも。手厚い手当や福利厚生も特徴で、安定したワークライフバランスも叶えられます。

所在地 〒700-8517 岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎2階
電 話 086-226-0361(FAX兼)
H P https://www.mod.go.jp/pco/okayama
設 立 1956年8月
従業員数 約24万人
事 業 所 陸上自衛隊駐屯地(164ヶ所)、 海上自衛隊基地(44ヶ所)、 航空自衛隊基地(73ヶ所)
事業内容 国の防衛、災害派遣、国際協力平和活動など
ページトップに戻る