岡山 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

淵本重工業株式会社

製造

勤務エリア
備前エリア

淵本重工業株式会社

高品質な農機部品を製造し、世界の農業の発展を支える

Close Up!

奥田 大翔おくだ ひろとさん スプライン班

勤続年数 3年目
趣味 ソフトテニス
性格 温厚
出身高校 興陽高等学校

奥田さんの1日

  • 8:00 / 朝礼

    1日の作業内容を確認します。

  • 8:30 / 加工準備

    汎用機械の段取り替えをします。

  • 13:00 / 寸法測定

    指定通りの寸法で加工できているかチェックします。

  • 8:00 / 出勤
    8:00 / 朝礼...1日の作業内容を確認します。
    8:30 / 加工準備...汎用機械の段取り替えをします。
    12:00 / 昼食
    13:00 / 寸法測定...指定通りの寸法で加工できているかチェックします。
    17:00 / 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いていて良かったことは?
    新しい作業を覚えるのは大変ですが、先輩たちが丁寧にわかりやすく教えてくれるので、日々自分が成長していることを実感できます。
  • Q.志望動機は?
    小さい頃からものづくりが好き。会社見学で、ロボットを使って加工している先輩の様子を見て、自分もやってみたいと思いました。
  • Q.心がけていることは?
    間違った行動をして品質不良や事故を起こしてはいけないので、わからないことは放置せず、すぐに質問して教えてもらうようにしています。

先輩からの声

スプライン班 班長田中 稔たなか みのるさん

加工機械の段取りのやり方を教えています。うまくできなかったときはもう一度自分がやって見せて、再チャレンジしてもらうようにしています。できるようになれば一緒に喜び、達成感を共有しています。
[出身高校:高松農業高等学校]

私の会社の仲間を紹介します!

  • 秋山 友哉あきやま ともやさんNC旋盤班

    淵本重工業株式会社

    出身高校

    興陽高等学校

  • 中田 匠哉なかた たくやさん研磨班

    淵本重工業株式会社

    出身高校

    倉敷工業高等学校

Photolibrary

企業概要

  • 淵本重工業株式会社

高精度な加工で信頼を得る、農業機械部品メーカー

主に農業機械に用いられる金属部品を製造。高い技術力が大手メーカーに信頼され、製品の性能に直結する重要部品の製造を任されています。景気の影響を受けにくい業界で、安定した経営基盤を確立。「ものづくりは人づくり」との思いで社員教育に力を入れており、その成果が現れて社内は活気に満ちた雰囲気です。

所在地 〒701-2202 赤磐市坂辺1566
問い合わせ先
住 所
〒701-0145 岡山市北区今保48-4
電 話 086-241-5126
F A X 086-244-1525
H P http://www.fuchimoto-jk.co.jp
設 立 1963年11月
従業員数 115名(上海工場除く)
事 業 所 本社工場、岡山工場、上海工場
事業内容 一般産業用機械部品製造
ページトップに戻る