イーグル工業株式会社 岡山事業場
研究開発から製造まで。一貫した生産体制を誇る部品メーカー
勤続年数 | 9年目 |
---|---|
趣味 | 釣り |
性格 | マイペース |
出身高校 | 高梁城南高等学校 |
赤木(3交替で早番の場合)さんの1日
-
6:10 / パソコン作業
1日の作業スケジュールやメールを確認します。
-
8:00 / 現場作業
設備修理のために製造現場で作業を行います。
-
13:00 / 現場作業
引き続き、設備修理のために製造現場で作業します。
- 6:00/ 出勤
6:10 / パソコン作業...1日の作業スケジュールやメールを確認します。
8:00 / 現場作業...設備修理のために製造現場で作業を行います。
12:00 / 昼食
13:00 / 現場作業...引き続き、設備修理のために製造現場で作業します。
14:20 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 私が所属する部署では工場設備の故障を直す仕事をしています。修理が早く終わったときに、製造現場の方からお礼を言われたときが嬉しかったです。
-
- Q.志望動機は?
- 地元の優良企業であり、地域から愛されている会社という印象が強かったからです。そのような会社で、私も働いてみたいと思うようになりました。
-
- Q.心がけていることは?
- 何事に対しても恐れず挑戦することです。失敗をすることは怖いですが、何もしないほうが後悔することが多いので、難しいことにも挑戦したいと思います。
先輩からの声
生産技術部 設備管理課 係長清原 淳 さん
笑顔で周囲をなごませてくれる赤木さんは、チームリーダーとして後輩を指導してくれる頼もしい存在です。現在は持ち前のコミュニケーション能力を発揮し、設備の改善活動にも取り組んでくれています。今後のさらなる活躍を期待しています。[出身高校:高梁工業高等学校]
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.人間関係が良好で、風通しの良い職場環境
- 社員の個性を大切にする社風のため、社内は和気あいあいとした風通しの良い雰囲気です。先輩のサポートも手厚いので、現場で経験を積みながら新しいことにも挑戦できます。
-
- 2.高い技術力で販路も広がる安定企業
- 高い技術力を要する自動車用製品を、月に約1,200万個も量産できる工程を整備。次世代の自動車&エネルギー市場をターゲットにした新製品の開発・販路拡大も手がけています。
-
- 3.困難を乗り越えた経験が自分の成長につながる
- 人事評価制度ではプロセスも評価し、仕事を通して自分自身の成長を実感できます。学歴に関係なく、個人の頑張りが評価され、キャリアを築いていける環境も魅力です。
Photolibrary
SDGsへの取り組みを推進しています
企業概要
手がけた製品が国内外で使われる部品メーカー
高梁市にある岡山事業場は、総合部品メーカー・NOKのグループ企業です。自動車や機械に使われる部品を、研究開発から製造まで一貫生産しています。「愛情と信頼に基づく人間尊重経営」の理念のもと、社員が安心・安定して働けることを第一に、各種制度や福利厚生にも力を入れています。
所在地 | 〒716-8511 高梁市落合町阿部1212 |
---|---|
本社 | 〒105-8587 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14F |
電 話 | 0866-22-4061 |
F A X | 0866-22-5352 |
H P | https://www.ekkeagle.com/jp |
設 立 | 1964年10月 |
従業員数 | 1,334名(2024年3月現在) |
---|---|
事 業 所 | 本社、工場5ヶ所、支店12ヶ所 |
事業内容 | 各種メカニカルシール、特殊バルブ、プラント機器、舶用製品、金属ベローズ応用品などの製造・販売 |