岡山 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

オーティス株式会社

製造

勤務エリア
美作エリア

オーティス株式会社

高品質かつ迅速に多様なニーズに応えるグローバルメーカー

Close Up!

平井 涼ひらい りょうさん 製造部 SCM課

勤続年数 1年目
趣味 釣り、ゴルフ
性格 真面目
出身高校 津山商業高等学校

平井さんの1日

  • 8:30 / ミーティング

    1日の作業内容を共有します。会議は基本的にオンラインで行います。

  • 10:00 / 梱包作業

    出荷をするために、製品の箱詰めなどの作業を行います。

  • 13:30 / 在庫管理

    適切な数量や状態を維持し、すぐに利用できるようにしておきます。

  • 8:00 / 出勤
    8:30 / ミーティング...1日の作業内容を共有します。会議は基本的にオンラインで行います。
    10:00 / 梱包作業...出荷をするために、製品の箱詰めなどの作業を行います。
    12:10 / 昼食
    13:30 / 在庫管理...適切な数量や状態を維持し、すぐに利用できるようにしておきます。
    17:00 / 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いていて良かったことは?
    さまざまな製品に触れる機会があるので、製品の知識が増えたことです。また、海外とのやり取りがあるので、英語にも興味が出てきたところです。
  • Q.志望動機は?
    会社見学の際、社内の雰囲気の良さを感じて入社を決めました。現在は海外出荷に携わっているので、貿易に関する法律を覚えるようにしています。
  • Q.心がけていることは?
    わからないことを積極的に質問することと、上司への「報・連・相」を心がけています。上長のサポートのもと、精いっぱい仕事に取り組んでいます。

先輩からの声

製造部 SCM課 係長森 義隆もり よしたかさん

平井さんの第一印象は「爽やか好青年」で、職場にうまく溶け込めている様子でした。仕事に対する姿勢も真面目で、わからないことはすぐに相談してくれるので、指導する上で助かっています。多くの経験を積み、成長してくれることを願っています。[出身高校:新見高等学校(旧・新見北高等学校)]

私の会社の仲間を紹介します!

  • 松田 柊愛まつだ しゅうあさん
    (入社1年目)製造部 SCM課

    オーティス株式会社

    心がけていること

    製品を作る上で欠かせない材料を慎重に扱うことです。倉庫にはぶつけたり落としたりすると、傷がついたりへこんだりする材料が数多くあります。より良い製品を作るためには材料の品質がとても重要になってくるので、日々注意して取扱うように心がけています。また、作業中は事故ゼロを目指して行動しています。

    ・趣味
    ネイル
    ・性格
    思いやりがある
    ・出身校
    真庭高等学校
  • 和田 昇大わ だ しょうたさん
    (入社1年目)技術部 工程設計課

    オーティス株式会社

    志望した理由

    微細な製品を作る技術力の高さに惹かれたからです。また、オフィスに複数の部署が集められていることから、スピード感をもって仕事ができると感じました。これからの私の目標は、お客さまに満足してもらえる提案をすることです。そのために、自分の意見を持った上で先輩方に話を聞き、過去の実績を探すようにしています。

    ・趣味
    ドライブ
    ・性格
    マイペース
    ・出身校
    津山工業高等専門学校

ここが我が社の3つのポイント

  • オーティス株式会社
    1.ワークライフバランスを重視した働き方
    年間休日が123日(土・日曜、祝日休み)、月の平均残業時間は約20時間。男女共に育児休業取得率100%(2024年度実績)、有給消化率は94.4%(2024年度実績)など働きやすい環境が
    整っています。
  • オーティス株式会社
    2.国内外に拠点をもつグローバル企業
    中国やタイに生産拠点をもち、グローバルに展開する当社。英語や中国語を使用する部署もあり、語学スキルを磨くことができます。希望すれば海外駐在や海外出張も可能です。
  • オーティス株式会社
    3.新しいことにどんどん挑戦できる環境
    社員の新しいアイデアを積極的に取り入れ、メンバー全員で改善やチャレンジを行っています。その中から、新規事業のゲーミングマウスパッド「XTEN」が生まれました。

Photolibrary

企業概要

  • オーティス株式会社

さまざまな分野の産業を支える、高性能な製品を提供

優れたプレス加工技術を軸に、あらゆる産業の進化に貢献するフィルム製品・テープ製品を手がける当社。風通しの良い雰囲気で、新しいことにチャレンジできる環境が強みです。また、「自分の子どもも働かせたい」と社員に思ってもらえるように、福利厚生制度の充実、自己啓発支援、社内行事にも力を注いでいます。

所在地 〒719-3225 真庭市中原 202-13
電 話 0867-42-3690
F A X 0867-42-3694
H P https://otis-group.com
設 立 1987年6月
従業員数 212名(国内グループ従業員数)
事 業 所 本社、京都営業所、東京営業所、 海外拠点(中国、タイ、香港)
事業内容 機能性材料(両面テープ、フィルム、クッション材など)の加工、加工設備・金型の設計開発・製造
ページトップに戻る