株式会社マルイ
お客さまの生活に寄り添い地域の食卓を豊かに楽しくする
勤続年数 | 4年目 |
---|---|
趣味 | バドミントン、カラオケ |
性格 | 負けず嫌い |
出身高校 | 津山商業高等学校 |
久住さんの1日
-
6:00 / 商品チェック・加工
広告商品の確認、塩干商品の補充後、商品の加工を開始します。
-
7:00 / 加工・陳列
加工した刺身や切り身などの商品を陳列します。
-
14:00 / 加工・発注
翌日の前作業や商品の発注などを行います。
- 6:00 / 出勤
6:00 / 商品チェック・加工...広告商品の確認、塩干商品の補充後、商品の加工を開始します。
7:00 / 加工・陳列...加工したお刺身や切り身などの商品を陳列します。
12:00 / 昼食
14:00 / 加工・発注...翌日の前作業や商品の発注などを行います。
15:00 / 退勤
Q&A
-
- Q.働いていて良かったことは?
- 日常生活でも役立つ魚の調理技術が身についたことです。お客さまやパートナーさんから、自分が作った刺身を褒めてもらえたときが嬉しかったです。
-
- Q.志望動機は?
- 祖父と父が釣り好きで、私も魚に興味を持つようになったからです。また、当社が取り組んでいる食育に自分も関わりたいと入社を決めました。
-
- Q.心がけていることは?
- 自分が買いたいと思う商品をお客さまに提供することと、笑顔を忘れないことです。今後はマネージャーを目指し、数値管理の勉強を頑張りたいです。
先輩からの声
総務人事部 人事課長真木 亮子 さん
入社当初から意欲的に業務に取り組み、成長も早かった久住さん。小型店から大型店まで複数店舗を経験したことで、仕事の幅が広がったことと思います。近い将来、当社初の水産部門女性マネージャーとして活躍してくれることを大いに期待しています。[出身高校:津山高等学校]
私の会社の仲間を紹介します!
-
藤田 玲奈 さん
(入社3年目)黒田店 レジ担当志望した理由
高校時代にアルバイト先のレジマネージャーさんの接客ぶりを見て、この人のような接客を自分も目指したいと思い志望しました。日々の仕事を通じてコミュニケーション能力が上がり、お客さまの意図をしっかりとくみ取れるようになってきました。これからも仕事をきちんとこなせるよう、コツコツと頑張りたいと思います。
- ・趣味
- 音楽を聴くこと
- ・性格
- 何事にも真剣に取り組む
- ・出身校
- 真庭高等学校
-
山本 眞一朗 さん
(入社4年目)ノースランド店 惣菜担当働いていて良かったこと
惣菜部門では店舗オリジナルの商品を企画することができます。おかずの組み合わせやお寿司のセットなど、アイデアを出して作った商品が目の前でどんどん売れ、お客さまから「おいしかった」「また買うね」との声をいただけたときに、仕事のやりがいを実感します。これからは後輩を指導できるように成長していきたいです。
- ・趣味
- キャンプ、ドライブ
- ・性格
- 明るい
- ・出身校
- 真庭高等学校
Photolibrary
SDGsへの取り組みを推進しています
企業概要
地域のニーズに合った店づくりに取り組む会社
地域支持率の高いスーパーマーケットを目指し、安心・安全でおいしい商品、お買い得商品、こだわり商品を仕入れて販売する当社。若手社員にも仕事やポジションを任せる社風で、「失敗してもいいから、まずはやってみる」という精神を大切にしています。人財育成や資格取得の推進、研修制度も充実しており、スキルアップができる環境が整っています。
所在地 | 〒708-8505 津山市上河原 209-4 |
---|---|
電 話 | 0868-35-0160 |
F A X | 0868-35-0161 |
H P | https://www.maruilife.co.jp |
設 立 | 1958年8月 |
従業員数 | 1,400名 |
---|---|
事 業 所 | 津山市、真庭市、美作市、 勝田郡、岡山市、鳥取県、島根県 |
事業内容 | 小売業(スーパーマーケット事業) |